複数辞典一括検索+![]()
![]()
vector🔗⭐🔉
vec・tor /v
kt
| -t
(r, -t
(r/→
n.
1 【数学】
a ベクトル, 動径, 方向量 (cf. sense A 7, scalar).
b ベクトル空間の要素.
2 【生物】
a ベクター 《DNA の輸送媒体となるプラスミドやファージなど》.
b 保菌生物, (病毒)媒介動物.
3 =pollinator.
4 【天文】 =radius vector 2.
5 【航空】 (飛行機・ミサイルの)進路, 方向 (course).
6 【心理】 ベクトル 《ある対象に引き付けられ, それに向かう力》.
vt. 【航空】
1 〈飛行機・ミサイルなどを〉進路に導く.
2 〈ロケットエンジンの推力〉の方向を変える.
vec・to・ri・al /v
kt
ri
/ adj.
vec・t
・ri・al・ly adv.
《1704》
L 〜 'carrier' ← vectus (p.p.) ← vehere to convey: ⇒-or2
kt
| -t
(r, -t
(r/→
n.
1 【数学】
a ベクトル, 動径, 方向量 (cf. sense A 7, scalar).
b ベクトル空間の要素.
2 【生物】
a ベクター 《DNA の輸送媒体となるプラスミドやファージなど》.
b 保菌生物, (病毒)媒介動物.
3 =pollinator.
4 【天文】 =radius vector 2.
5 【航空】 (飛行機・ミサイルの)進路, 方向 (course).
6 【心理】 ベクトル 《ある対象に引き付けられ, それに向かう力》.
vt. 【航空】
1 〈飛行機・ミサイルなどを〉進路に導く.
2 〈ロケットエンジンの推力〉の方向を変える.
vec・to・ri・al /v
kt
ri
/ adj.
vec・t
・ri・al・ly adv.
《1704》
L 〜 'carrier' ← vectus (p.p.) ← vehere to convey: ⇒-or2
vector addition🔗⭐🔉
v
ctor add
tion
n. 【数学】 ベクトルの加法.
1881
ctor add
tion
n. 【数学】 ベクトルの加法.
1881
vector analysis🔗⭐🔉
v
ctor an
lysis
n. 【数学】 ベクトル解析 《ベクトルを対象とする解析学》.
1901
ctor an
lysis
n. 【数学】 ベクトル解析 《ベクトルを対象とする解析学》.
1901
vectorcardiogram🔗⭐🔉
v
ctor・c
rdiogram
n. 【医学】 ベクトル心電図.
1938
ctor・c
rdiogram
n. 【医学】 ベクトル心電図.
1938
vectorcardiographic <vectorcardiography>🔗⭐🔉
v
ctor・cardi
graphy
n. 【医学】 ベクトル心電図法.
v
ctor・cardiogr
phic adj.
1946
ctor・cardi
graphy
n. 【医学】 ベクトル心電図法.
v
ctor・cardiogr
phic adj.
1946
vector diagram🔗⭐🔉
v
ctor d
agram
n. 【電気】 ベクトル図.
ctor d
agram
n. 【電気】 ベクトル図.
vector field🔗⭐🔉
vector function🔗⭐🔉
v
ctor f
nction
n. 【数学】 ベクトル値関数 《値がベクトルであるような関数; vector valued function ともいう》.
1873
ctor f
nction
n. 【数学】 ベクトル値関数 《値がベクトルであるような関数; vector valued function ともいう》.
1873
vectorial angle🔗⭐🔉
vect
rial
ngle
n. 【数学】 有向角, ベクトル角.
1882
rial
ngle
n. 【数学】 有向角, ベクトル角.
1882
vector meson🔗⭐🔉
v
ctor m
son
n. 【物理】 ベクトル中間子 《スピン 1 の中間子で, ロー (ρ), オメガ (ω), ファイ (φ) 中間子などがある; ベクトル場 (vector field) で記述されるのでベクトル中間子という》.
1942
ctor m
son
n. 【物理】 ベクトル中間子 《スピン 1 の中間子で, ロー (ρ), オメガ (ω), ファイ (φ) 中間子などがある; ベクトル場 (vector field) で記述されるのでベクトル中間子という》.
1942
vector product🔗⭐🔉
v
ctor pr
duct
n. 【数学】 ベクトル積 《二つのベクトル a, b に垂直で, かつ a, b の大きさの積に a, b のなす角の正弦を掛けたものを大きさとするベクトル; cross product, outer product ともいう; cf. scalar product》.
1878
ctor pr
duct
n. 【数学】 ベクトル積 《二つのベクトル a, b に垂直で, かつ a, b の大きさの積に a, b のなす角の正弦を掛けたものを大きさとするベクトル; cross product, outer product ともいう; cf. scalar product》.
1878
vectorscope🔗⭐🔉
vec・tor・scope /v
kt
sk
p | -t
sk
p/
n. ベクトルスコープ 《カラーテレビの色度信号など, 応用信号の状態を表示する器械》.
1957
kt
sk
p | -t
sk
p/
n. ベクトルスコープ 《カラーテレビの色度信号など, 応用信号の状態を表示する器械》.
1957
vector space🔗⭐🔉
v
ctor sp
ce
n. 【数学】 ベクトル空間, 線形空間 《体を作用域とする加群 (module); linear space ともいう》.
1937
ctor sp
ce
n. 【数学】 ベクトル空間, 線形空間 《体を作用域とする加群 (module); linear space ともいう》.
1937
vector sum🔗⭐🔉
v
ctor s
m
n. 【数学】 ベクトルの和, 合ベクトル.
c1890
ctor s
m
n. 【数学】 ベクトルの和, 合ベクトル.
c1890
研究社新英和大辞典に「vector」で始まるの検索結果 1-15。