複数辞典一括検索+

visual🔗🔉

vi・su・al /vu, - | -u, -zju, -u, -/ adj. 1 視覚の[に関する]; 視覚による, 目で得られた (cf. auditory). ・the visual sense 視覚. visual signaling 視覚信号法. ・the visual nerve 視神経. ・the visual organ 視覚器官. visual knowledge 視覚によって得られた知識. ・within [in] visual range of a person 人から見える所で[に]. ・the [a] visual type 【心理】 視覚型 (cf. visualizer 2). ・⇒visual arts, visual field. 2 目に見える (visible). ・The apparition was visual, not a product of the imagination. その幽霊は目に見えたのであって, 想像の所産ではなかった. 3 〈詩など〉心象を生み出す, ありありと目に浮かぶ (vivid). 4 (レーダーなどの装置によらず)目で行う. ・⇒visual flight. 5 【教育】 視覚教材[教具]の[を用いる]. ・⇒visual aid. 6 【光学】 視覚の, 光学上の (optical). ・the visual focus of a lens レンズの視焦点. ・⇒visual axis. n. 1 [pl.] 視覚教材[資料], 視覚用表示物. ・a dull presentation enlivened by [with] first-rate visuals 退屈だが一流の視覚資料によって生気を与えられた発表[説明]. 2 (広告の)割付け原図, ラフスケッチ, レイアウト (cf. comprehensive 2). 3a (ドキュメンタリー映画や TV ニュース放送に使われる)フィルムの一部, スチール写真. b [pl.] (映画・テレビなどの音声部分に対する)映像部分. 4 (写真やデザインなど)宣伝用ディスプレー資料. a1420》 LL vsulis of sight ← L vsus: ⇒vision, -al

visual acuity🔗🔉

vsual acity n. 【眼科】 視力 《20 フィートの距離で直径 1/ インチの文字・記号が識別できるものを twenty-twenty (2020), この 2 倍の大きさの文字・記号しか識別できないものを twenty-forty (2040) などとする》. 1889

visual agnosia🔗🔉

vsual agnsia n. 【医学】 視覚失認(症) 《見ることはできるが, それが何であるか認識できない状態で, 脳皮質の障害による》.

visual aid🔗🔉

vsual id n. 【教育】 視覚教材[教具] 《学習者の視覚を利用する図形・図表・映画・スライドなどの補助教材・教具; cf. audiovisual aid》. 1911

visual angle🔗🔉

vsual ngle n. 【光学】 視角. 1833

visual area🔗🔉

vsual rea n. 【生理】 (大脳の)視覚野. 1889

visual artist <visual arts>🔗🔉

vsual rts n. pl. [the 〜] 【美術】 視覚芸術. vsual rtist n. 1955

visual-aural radio range🔗🔉

vsual-ural rdio rnge n. 【航空】 可視可聴式無線航路標識 《VOR の前に使用された航空機用航法援助装置の一種; 操縦席に視覚および聴覚による針路表示を与える; visual-aural range ともいう; 略 VAR》.

visual axis🔗🔉

vsual xis n. (測量機械などの)視軸 《眼球または望遠鏡の中心と対象点とを結ぶ直線》. 1874

visual binary [double]🔗🔉

vsual bnary [duble] n. 【天文】 実視[眼視]連星 《望遠鏡で両星が分離して観測される連星; cf. binary star》.

visual cortex🔗🔉

vsual crtex n. 【解剖】 視覚皮質 《視覚上の刺激をうけ処理する大脳皮質の部位》.

visual display terminal🔗🔉

vsual disply trminal n. 【電算】 =video display terminal (略 VDT).

visual display unit🔗🔉

vsual disply nit n. 【電算】 (CRT を用いた)表示装置, ディスプレー端末装置 《通例入力用のライトペン・キーボードなどを備える; 略 VDU》.

visual education🔗🔉

vsual eduction n. 【教育】 =visual instruction. 1961

visual field🔗🔉

vsual feld n. 【眼科】 視野, 視界 (field of vision) 《眼(球)を動かさずに同時に見える範囲》. 1880

visual flight🔗🔉

vsual flght n. 【航空】 有視界飛行. ・the visual flight rules 有視界飛行規則 (略 VFR).

visual images🔗🔉

vsual mages n. pl. 【心理】 視覚像 《視覚器官への刺激がない場合, 思い浮かべる視覚的な心像》. 1890

visual instruction🔗🔉

vsual instrction n. 【教育】 視覚教育 《視覚教具 (visual aids) を利用する教授[教育]》.

visual instrument🔗🔉

vsual nstrument n. 【美術】 視覚楽器 《鍵盤によってスクリーン上に光や色の像を操作する機械; 音楽の伴奏として, または単独で操作される》.

visualist🔗🔉

vsu・al・ist /-lst | -lst/ n.visualizer. 1895

visuality🔗🔉

vi・su・al・i・ty /vuli | -ulti, -zju-/ n. 1 視覚性; 可視性, 有視性 (visibility). 2 心像 (mental image). 1840

visualization🔗🔉

vi・su・al・i・za・tion /vulzn, -l- | -ula-, -zjul-, -l-, -l-/ n. 1 目に見えるようにすること[力], ありありと心中に浮かび上がらせること[力], 視覚化. 2 心像, 心に浮かび上がった事物. 3 事物をありありと心中に浮かび上がらせる芸術的能力; 視覚表象化, 芸術的具象(化). 4 【医学】 a 外科的操作により器官を見えるようにすること. b 映像化, (レントゲンによる)内臓透視. 1883

visualize🔗🔉

vi・su・al・ize /vulz, -l- | -ul-, -zjul-, -l-/ vt. 1a 心中にありありと浮かび上がらせる; 心に描く, 視覚化する, 思い浮かべる; 〈抽象的なものを〉具象化する. ・I can easily visualize the scene. 容易にその場面を思い浮かべることができる. visualize a scheme 計画を具体的に考える. b 予見する (foresee). 2 目に見えるようにする. 3 【医学】 (外科またはレントゲンによって)〈内臓を〉見えるようにする, 透視する, 可視化する. vi. 1 事物を目に見えるようにはっきりと心に浮かび上がらせる, 事物を心像化する. 2 〈内臓が〉見えるようになる. 1817

visualizer🔗🔉

vsu・al・z・er n. 1 事物を目に見るように心に思い浮かべる(ことのできる)人. 2 【心理】 視覚型の人 《視覚像が特に鮮明な人; cf. motile, audile》. 1886

visual line🔗🔉

vsual lne n.visual axis. 1667

visually🔗🔉

vsu・al・ly adv. 1 視覚的に, 目に見えるように. 2 視覚(教具)によって. 1448-49

visual handicap <visually handicapped>🔗🔉

vsually hndicapped adj. 1 (全盲など 通常の生活を制限する)視覚[視力]障害のある. 2 [the 〜; 集合的] 視覚[視力]障害者. vsual hndicap n.

visual impairment <visually impaired>🔗🔉

vsually impired adj. 1 (程度を問わず)視覚[視力]障害のある. 2 [the 〜; 集合的] 視覚[視力]障害者 (cf. partially sighted). vsual impirment n.

visual magnitude🔗🔉

vsual mgnitude n. 【天文】 実視等級 《肉眼で見られる星の明るさ》.

visual pigment🔗🔉

vsual pgment n. 【生化学】 視物質, 視(覚)色素 《光受容体 (photoreceptor) に存在する光覚に関係のある色素; rhodopsin, porphyropsin などがある; photopigment ともいう》. 1971

visual point🔗🔉

vsual pint n. 【眼科】 視点. 1626

visual pollution🔗🔉

vsual polltion n. 視覚公害 《看板・ポスター・高層建築などによる自然環境の汚損》.

visual purple🔗🔉

vsual prple n. 【生化学】 視紅 (⇒rhodopsin). 1878

visual range🔗🔉

vsual rnge n. 【気象・航空・海事】 =visibility 1. 1953

visual ray🔗🔉

vsual ry n. 視感光線 《視野内の光線》. 1625

visual telescope🔗🔉

vsual tlescope n. 眼視用望遠鏡.

visual violet🔗🔉

vsual volet n. 【生化学】 視紫 (⇒iodopsin).

研究社新英和大辞典visualで始まるの検索結果 1-37