複数辞典一括検索+

weasel🔗🔉

wea・sel /wz/ n. (pl. s, ) 1a 【動物】 イタチ《イタチ科イタチ属 (Mustela) の小さい肉食動物の総称; ヨーロッパミンク (M. lutreola), アメリカミンク (mink), イイズナ (M. nivalis), ケナガイタチ (M. putorius), オコジョ, エゾイタチ (ermine) など》. b イタチの毛皮. 2a 《口語》 (イタチのように)こそこそした男, ずるい人, 裏切り者. b 《米俗》 密告者 (informer). 3 ウィーズル自動輸送車《2 種類のうち一つは陸上用で氷上・砂上・ジャングル地帯・45 度の傾斜面などを走破でき, 他は水陸両用式》. 4weasel word. 5 [通例 W-] 《米》 South Carolina 州人《あだ名》. ctch a wasel aslep 抜け目のない人を欺く, 生き馬の目を抜く. pp ges the waselpop adv. vi. 1 《口語》 (義務・責任を)免れる, 回避する 〔on, out of〕. weasel on paying 支払いをしぶる. ・He tried to weasel out of his misstep. 自分の過失から免れようとした. 2 《口語》 あいまいにする, 言葉を濁す. 3 《米俗》 密告する. OE wes(u)le < (WGmc) wisuln (G Wiesel) ← ? IE weis- (↑): 異臭を放つところからか

weasel-faced🔗🔉

wasel-fced adj. (イタチのように)細くとがった顔をした, 抜け目のない顔つきの. 《1807》

weasel lemur🔗🔉

wasel lmur n. 【動物】 イタチキツネザル (Lepilemur mustelinus) 《nattock ともいう》.

weaselly🔗🔉

wa・sel・ly /-zi, -zli/ adj. 〈顔つき・態度が〉イタチに似た, イタチを思わせる. 1838

weasel's-snout🔗🔉

wasel's-snut n. 【植物】 ユーラシア産ゴマノハグサ科キンギョソウ属の一年草 (Misopates orontium). cf. weasel-snout 《1796》: 花冠の形から

weasel word🔗🔉

wasel wrd n. [通例 pl.] 《米口語》 (逃げ口上に使う)あいまいな言葉, (意味を)ぼかすための語. 《1900》: イタチが鳥の卵の中身を吸ったあと, 卵を何事もなかったように見せかける習性があるといわれていることから; Theodore Roosevelt の言葉

weasel-worded🔗🔉

wasel-wrded adj. 《米》 (わざと)あいまいな言葉を使った, ぼかした; 逃げ口上の. 1923

研究社新英和大辞典weaselで始まるの検索結果 1-7