複数辞典一括検索+![]()
![]()
winged1🔗⭐🔉
winged1 /w
d/ ★古くは /w

d/ と発音されたこともあり, 現在でも詩ではそのように発音されることがある.
adj.
1a 翼[翼状物]のある.
・winged creatures 翼のある動物《鳥類》.
・a winged seed (モミジ・トネリコなどの)翼のついている種子, 翼果 (samara).
・the winged god 翼を持った神《Mercury のこと》.
・the winged horse 翼のある馬《Pegasus のこと》; 詩歌.
・the Winged Victory 翼のある勝利の女神像 (cf. Nike).
b [通例複合語の第 2 構成素として] 翼が…の; 〈建物が〉 (…の)翼部をもつ.
・strong-[swift-]winged 翼の強い[速い].
・a double-winged house 二つの翼部をもつ家.
2 /w

d, -
d/ 《詩》 鳥の群がる.
・the winged air 鳥の群がる空 (cf. Milton, Comus).
3 崇高な, 高速な.
・winged sentiments, thoughts, etc.
4 翼に乗って行くような, 羽が生えたように飛んでゆく; 迅速な.
・⇒winged words.
《c1385》: ⇒wing (n.), -ed 2

d/ ★古くは /w

d/ と発音されたこともあり, 現在でも詩ではそのように発音されることがある.
adj.
1a 翼[翼状物]のある.
・winged creatures 翼のある動物《鳥類》.
・a winged seed (モミジ・トネリコなどの)翼のついている種子, 翼果 (samara).
・the winged god 翼を持った神《Mercury のこと》.
・the winged horse 翼のある馬《Pegasus のこと》; 詩歌.
・the Winged Victory 翼のある勝利の女神像 (cf. Nike).
b [通例複合語の第 2 構成素として] 翼が…の; 〈建物が〉 (…の)翼部をもつ.
・strong-[swift-]winged 翼の強い[速い].
・a double-winged house 二つの翼部をもつ家.
2 /w

d, -
d/ 《詩》 鳥の群がる.
・the winged air 鳥の群がる空 (cf. Milton, Comus).
3 崇高な, 高速な.
・winged sentiments, thoughts, etc.
4 翼に乗って行くような, 羽が生えたように飛んでゆく; 迅速な.
・⇒winged words.
《c1385》: ⇒wing (n.), -ed 2
winged2🔗⭐🔉
winged2 /w
d/
adj.
1 〈鳥が〉翼を痛めた.
・a winged eagle, hawk, etc.
2 《口語》 〈人が〉腕などを負傷した; 弾丸で傷ついた.
《1789》 (p.p.) ← WING (vt.)

d/
adj.
1 〈鳥が〉翼を痛めた.
・a winged eagle, hawk, etc.
2 《口語》 〈人が〉腕などを負傷した; 弾丸で傷ついた.
《1789》 (p.p.) ← WING (vt.)
winged acacia🔗⭐🔉
w
nged ac
cia
n. 【植物】 オーストラリア産マメ科の薄黄色の頭状花をつけるとげと毛の多いアカシア (Acacia alata).
nged ac
cia
n. 【植物】 オーストラリア産マメ科の薄黄色の頭状花をつけるとげと毛の多いアカシア (Acacia alata).
winged bean🔗⭐🔉
w
nged b
an
n. 【植物】 シカクマメ, トウサイ (Psophocarpus tetragonolobus) 《熱帯産マメ科のつる性草本; サヤは食用で, 4 つの翼状の突起がある; 高蛋白の豆を産し, 塊根も食用にされる》.
1910
nged b
an
n. 【植物】 シカクマメ, トウサイ (Psophocarpus tetragonolobus) 《熱帯産マメ科のつる性草本; サヤは食用で, 4 つの翼状の突起がある; 高蛋白の豆を産し, 塊根も食用にされる》.
1910
winged chair🔗⭐🔉
winged elm🔗⭐🔉
w
nged
lm
n. 【植物】 北米産ニレ属の植物 (Ulmus alata).
1820
nged
lm
n. 【植物】 北米産ニレ属の植物 (Ulmus alata).
1820
winged everlasting🔗⭐🔉
w
nged everl
sting
n. 【植物】 カイザイク (Ammobium alatum) 《オーストラリア原産の翼のでる茎と柔毛のある葉を有するキク科の草本で, ドライフラワーにする》.
nged everl
sting
n. 【植物】 カイザイク (Ammobium alatum) 《オーストラリア原産の翼のでる茎と柔毛のある葉を有するキク科の草本で, ドライフラワーにする》.
Winged Horse🔗⭐🔉
winged pea🔗⭐🔉
w
nged p
a
n. 【植物】 ヨーロッパ産マメ科ミヤコグサ属の一年草 (Lotus tatragonolobus) 《食用になる 4 翼をもつさやを有する》.
1739
nged p
a
n. 【植物】 ヨーロッパ産マメ科ミヤコグサ属の一年草 (Lotus tatragonolobus) 《食用になる 4 翼をもつさやを有する》.
1739
winged spindle tree🔗⭐🔉
w
nged sp
ndle tr
e
n. 【植物】 ニシキギ (Euonymus alatus) 《中国・日本産のニシキギ科の低木; 枝にコルク質の 4 翼が出る》.
nged sp
ndle tr
e
n. 【植物】 ニシキギ (Euonymus alatus) 《中国・日本産のニシキギ科の低木; 枝にコルク質の 4 翼が出る》.
winged words🔗⭐🔉
w
nged w
rds
n. pl. (矢のように)口をついて出る(要領を得た)言葉, すらすらと書かれた(意味深い)言葉《Homer の句から》.
《1616》 《なぞり》 ← Gk
pea pter
enta
nged w
rds
n. pl. (矢のように)口をついて出る(要領を得た)言葉, すらすらと書かれた(意味深い)言葉《Homer の句から》.
《1616》 《なぞり》 ← Gk
pea pter
enta
wing elm🔗⭐🔉
winger🔗⭐🔉
wing・er /w

| -
(r/
n. 《英》 【スポーツ】 ウインガー《ラグビー・サッカー・ホッケーなどでウイング (wing) を守っている競技者》.
1896


| -
(r/
n. 《英》 【スポーツ】 ウインガー《ラグビー・サッカー・ホッケーなどでウイング (wing) を守っている競技者》.
1896
研究社新英和大辞典に「winge」で始まるの検索結果 1-15。
/