複数辞典一括検索+
針打ち式の〔薬きょうが〕🔗⭐🔉
針打ち式の〔薬きょうが〕
【形】pinfire〔薬きょう底部の雷管に接触しているピンが、薬きょう底部の外側に出ているもの。ピンをたたくことで雷管が爆発する。ピンが薬きょうの外に出ているので衝撃を与えると暴発することがあったが、従来の弾丸と火薬が分離しているものに比較すると画期的な仕組みであった。1823年パリで Casimir Lefaucheux が開発し、1835年に特許を取った。◆【参考】rimfire ; center-fire〕
英辞郎 ページ 143404 での【薬きょうが】単語。