複数辞典一括検索+

C battery🔗🔉

C battery 単2電池

C bus🔗🔉

C bus C バス

C-band🔗🔉

C-band 【名】C-バンド

C-battery🔗🔉

C-battery 【名】C 電池、真空管グリッドバイアス用電池、グリッドバイアス用電池、格子バイアス用電池◆A=陰極加熱。B=陽極バイアス。C=グリッドバイアス用電池

CB commissions🔗🔉

CB commissions 転換債の手数料 ・Commissions on CBs [convertible bonds] are getting lower, but are still high when compared to commissions on trades of regular stocks. 転換債の手数料が安くなっているが、株式の取引に比べると、まだ高い。

CB radio🔗🔉

CB radio CB ラジオ、市民帯ラジオ

CB4🔗🔉

CB4 【映画】CB4◆米1992

CBR weapon🔗🔉

CBR weapon CBR 兵器◆化学(Chemical)兵器、生物(Biological)兵器、放射性(Radioactive)兵器の頭文字を並べた総称。ABC 兵器の A(Atomic)の代わりに R を入れた表現。

CBS🔗🔉

CBS シービーエス◆アメリカの民放テレビ局。ニュースやドキュメンタリーが主。

CBS Building🔗🔉

CBS Building CBS ビルディング

CBS News🔗🔉

CBS News 【新聞名】CBS ニュース◆アメリカ全国紙

CBS owned station🔗🔉

CBS owned station <→CBS-owned station>

CBS, Inc.🔗🔉

CBS, Inc. 【組織】シー・ビー・エス

CBS-owned station🔗🔉

CBS-owned station CBS 傘下の放送局

CBS/Sony Group, Inc.🔗🔉

CBS/Sony Group, Inc. 【組織】CBS ソニー・グループ

CB4🔗🔉

CB4 【映画】CB4〔米1992〕

CBI研究会🔗🔉

CBI研究会 【組織】Chem-Bio Informatics Association〔【略】CBI◆【URL】http://www.cbi.or.jp/ 〕

CBR貫入試験機🔗🔉

CBR貫入試験機 California bearing ratio test apparatus

CBR兵器🔗🔉

CBR兵器 CBR weapon〔化学(Chemical)兵器、生物(Biological)兵器、放射性(Radioactive)兵器の頭文字を並べた総称。ABC 兵器の A(Atomic)の代わりに R を入れた表現。〕

CBSソニー・グループ🔗🔉

CBSソニー・グループ 【組織】CBS/Sony Group, Inc.

CBSニュース🔗🔉

CBSニュース 【新聞名】CBS News〔アメリカ全国紙〕

CBSビルディング🔗🔉

CBSビルディング CBS Building

CBS傘下の放送局🔗🔉

CBS傘下の放送局 CBS-owned station

CBS式カラーテレビジョン🔗🔉

CBS式カラーテレビジョン Columbia Broadcasting System color television

CBS東京支局🔗🔉

CBS東京支局 【組織】Columbia Broadcasting System

CBラジオ🔗🔉

CBラジオ CB radio●citizen's band〔【略】CB〕

CB無線🔗🔉

CB無線 citizens band〔【略】CB〕

CB🔗🔉

CB 【略-1】=carbon black●カーボンブラック 【略-2】=cashbook●現金出納帳 【略-3】=certification body●審査登録機関、認証機関、認証機構 【略-4】=charter base●チャーターベース 【略-5】=chlorambucil●クロラムブシル 【略-6】=chronic bronchitis●慢性気管支炎 【略-7】=ciliary body●毛様体 【略-8】=citizen's band●市民バンド、CBラジオ 【略-9】=citizens band●CB無線、市民無線 【略-10】=common base●ベース接地 【略-11】=concrete block●コンクリート・ブロック、コンクリートブロック 【略-12】=conduction band●伝導バンド、伝導帯 【略-13】=Conference Board●《米》全国産業審議会◆【URL】http://www.conference-board.org/ 【略-14】=containment building●原子炉格納建造物 【略-15】=continental breakfast●コンチネンタル・ブレックファースト、ヨーロッパ式朝食、〔食堂・ホテルでの〕軽い朝食◆【参考】English breakfast 【略-16】=convertible bonds●転換社債、シービー 【略-17】=convertible bond●転換社債 【略-18】=cornerback●《アメフト》コーナーバック

CB&I🔗🔉

CB&I 【略】=Chicago Bridge and Iron●シカゴブリッジアンドアイロン社

CBA🔗🔉

CBA 【略-1】=Commercial Bank of Australia●オーストラリア商業銀行 【略-2】=Commonwealth Broadcasting Association●《英》連邦放送連盟 【略-3】=congenital biliary atresia●先天性胆道閉鎖 【略-4】=cost-benefit analysis [analyses]●費用便益分析◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses

CBAL🔗🔉

CBAL 【略】=counterbalance●釣り合う量、釣り合いおもり、平衡錘

CBB🔗🔉

CBB 【略】=Coomassie brilliant blue●《化》クマシーブリリアントブルー

CBBH🔗🔉

CBBH 【略】=Central Bank of Bosnia and Herzegovina●ボスニア・ヘルツェゴビナ中央銀行◆【URL】http://www.cbbh.gov.ba/

CBC🔗🔉

CBC 【略-1】=Canadian Broadcasting Corporation●カナダ放送協会 【略-2】=Center for Business Creation●<200408sho>ビジネス創造センター◆小樽商科大学の組織。北海道・小樽市◆【URL】http://www.otaru-uc.ac.jp/cbc/ 【略-3】=Central Bank of China●中国銀行◆台湾の中央銀行・発券銀行 【略-4】=Central Japan Broadcasting Company●中部日本放送 【略-5】=cipher block chaining●暗号ブロック連鎖方式 【略-6】=complete blood cell count●全血球計算(値) 【略-7】=complete blood count●完全血球算定

CBCC🔗🔉

CBCC 【略】=Council for Better Corporate Citizenship●海外事業活動関連協議会◆経済産業省所管の社団法人◆【URL】http://www.keidanren.or.jp/CBCC/

CBCL🔗🔉

CBCL 【略】=Child Behavior Checklist●児童行動チェックリスト◆児童期・思春期における問題行動の評価のための質問表

CBD🔗🔉

CBD 【略-1】=cash before delivery●代金前払い 【略-2】=cellulose-binding domain●セルロース結合ドメイン 【略-3】=Central Business District●セントラル・ビジネス・ディスクリクト◆オーストラリアの経済と交通の要となっているシドニー・ハーバーを形成するポート・ジャクソンの南側の地域のこと。◆【URL】http://www.vah.com/commerce/cbd.html 【略-4】=central business district●中心業務地区 【略-5】=chronic beryllium disease●慢性ベリリウム症 【略-6】=common bile duct●総胆管 【略-7】=congenital biliary dilation●先天性胆道拡張症 【略-8】=Convention on Biological Diversity●生物多様性保全条約◆【URL】http://www.biodiv.org/chm/conv/default.htm

CBDA🔗🔉

CBDA 【略】=cannabidiolic acid●《化》カンナビジオール酸

CBDS🔗🔉

CBDS 【略】=common bile duct stone●総胆管結石

CBE🔗🔉

CBE 【略-1】=clinical breast examination●視触診による乳房検診、臨床胸部診察 【略-2】=Commander of the Order of the British Empire●大英勲章第3位 【略-3】=computer-based education●コンピュータ利用教育

CBEMA🔗🔉

CBEMA 【略-1】=Computer & Business Equipment Manufacturers Assoc●計算機・事務用機器工業会 【略-2】=Computer and Business Equipment Manufacturers Association●コンピュータ事務機器製造業者協会

CBER🔗🔉

CBER 【略】=Center for Biological Evaluation and Research●《米》FDA生物製剤評価センター◆【URL】http://www.fda.gov/cber/

CBF🔗🔉

CBF 【略-1】=cerebral blood flow●脳血流(量) 【略-2】=coronary blood flow●冠血流量

CBGA🔗🔉

CBGA 【略】=ceramic ball grid array●《半導体》セラミック・ボール・グリッド・アレイ◆セラミック製の基板(サブストレート)でできたBGAパッケージ。◆【参考】PBGA

CBI🔗🔉

CBI 【略-1】=Caribbean Basin Initiative●カリブ海地域開発計画 【略-2】=central bank independence●中央銀行の独立性◆政府から中央銀行を独立させることで、物価の安定を実現しようとする考え方のこと 【略-3】=certificate of beneficial interest●部分受益証書 【略-4】=Chem-Bio Informatics Association●CBI研究会◆【URL】http://www.cbi.or.jp/ 【略-5】=Chem-Bio Informatics Society●情報計算化学生物学会、CBI学会◆化学、生物学、情報計算学という三つの学問分野にかかわる先端的な研究開発の基盤構築を目指す非営利の学術任意団体。1981年に設立◆【URL】http://www.cbi.or.jp/ 【略-6】=Chesapeake Bay Institute●チェサピークベイ学会 【略-7】=computer-based instruction●コンピュータを使って行う個別学習 【略-8】=Confederation of British Industry●《英》産業連盟 【略-9】=confidential business information●企業秘密情報

CBIS🔗🔉

CBIS 【略】=computer-based instructional system●コンピュータベース指示システム

CBL🔗🔉

CBL 【略-1】=Center for Better Living●(財)ベターリビング◆1973年設立。国土交通省の所管◆【URL】http://www.blhp.org/ 【略-2】=Chesapeake Biological Laboratory●チェサピーク生化学研究所 【略-3】=computer-based learning●コンピュータ利用学習

CBM🔗🔉

CBM 【略-1】=cellulose binding module●《生化学》セルロース結合モジュール 【略-2】=common berthing mechanism●共通結合機構 【略-3】=confidence-building measure●信頼回復のための方策、信頼醸成措置 【略-4】=cost-benefit module●費用便益モジュール 【略-5】=cubic meter●立方メートル◆1m x 1m x 1m の立方体の容積

CBMA🔗🔉

CBMA 【略】=Canadian Business Manufacturers Association●カナダ事務機製造者協会

CBMS🔗🔉

CBMS 【略-1】=Conference Board of the Mathematical Sciences●数学科学協議委員会 【略-2】=Confidence-Building Measures●信頼醸成措置

CBN🔗🔉

CBN 【略】=Christian Broadcasting Network●キリスト教放送ネットワーク

CBNTET🔗🔉

CBNTET 【略】=carbon tetrachloride●四塩化炭素

CBO🔗🔉

CBO 【略-1】=collateralized bond obligation●社債担保証券 【略-2】=community-based organization●コミュニティベースの[地域社会に拠点を置く]組織[団体]、市民団体、地域市民[密着型・に根ざした]組織、地域機関[組織] 【略-3】=Congressional Budget Office●《米》連邦議会予算事務局

CBOE🔗🔉

CBOE 【略】=Chicago Board Options Exchange●シカゴ・オプション取引所

CBP🔗🔉

CBP 【略-1】=collagen-binding protein●コラーゲン結合タンパク質 【略-2】=condensate booster pump●復水ブースター・ポンプ◆復水ポンプが送り出してくる復水をさらに昇圧するためのポンプ 【略-3】=corticosteroid-binding protein●副腎皮質ホルモン結合タンパク 【略-4】=Customs and Border Protection●《米》税関国境警備局 【略-5】=cytokine-binding protein●サイトカイン結合タンパク質

CBPC🔗🔉

CBPC 【略】=carbenicillin●カルベニシリン

CBR🔗🔉

CBR 【略-1】=Canberra●キャンベラ◆オーストラリアの首都。米のワシントンDCと同様に、特別地域になっている。◆【参考】Australian Capital Territory(首都特別地域) 【略-2】=case-based reasoning●事例に基づく推論 【略-3】=complete bed rest●絶対安静 【略-4】=constant bit rate●《コ》固定ビットレート

CBRC🔗🔉

CBRC 【略】=China Banking Regulatory Commission●中国銀行監督管理委員会◆【URL】http://www.cbrc.gov.cn/

CBS🔗🔉

CBS 【略-1】=call box station●火災報知ステーション 【略-2】=certified bilingual secretary●公認バイリンガル秘書 【略-3】=chronic brain syndrome●慢性脳症候群 【略-4】=Columbia Broadcasting System, Inc.●コロンビア放送局 【略-5】=Statistics Netherlands●オランダ統計局◆【URL】http://www.cbs.nl

CBSC🔗🔉

CBSC 【略】=computer-based supervisory control●コンピュータベース監視制御

CBSO🔗🔉

CBSO 【略】=City of Birmingham Symphony Orchestra●バーミンガム市交響楽団◆1920年創立。英国◆【URL】http://www.cbso.co.uk/

CBSS🔗🔉

CBSS 【略】=Council of Baltic Sea States●バルト海沿岸諸国評議会

CBT🔗🔉

CBT 【略-1】=Chicago Board of Trade●シカゴ商品取引所 【略-2】=computer-based testing●コンピュターベース・テスト 【略-3】=computer-based training●コンピュータ利用訓練

CBU🔗🔉

CBU 【略-1】=Caribbean Broadcasting Union●カリブ海放送連合 【略-2】=cluster bomb unit●ボール爆弾

CBW🔗🔉

CBW 【略-1】=chemical and biological warfare●化学生物戦争 【略-2】=chemical and biological weapon●生物化学兵器

CBX🔗🔉

CBX 【略】=computerized branch exchange●デジタル電子交換機

CBZ🔗🔉

CBZ 【略】=carbamazepine●カルバマゼピン

Cb.🔗🔉

Cb. 【略】=contrabass●コントラバス(の)、最低音(の)

cBN🔗🔉

cBN 【略】=cubic boron nitride●立方晶窒化ホウ素◆ダイヤモンドに次ぐ高度を持ち、ダイヤモンドより熱に強いため、その粒子を超高圧下で焼結したものが硬質材料の切削に用いられる

英辞郎Cbで始まるの検索結果 1-69