複数辞典一括検索+

 「発〔立〕つ」は「東京を発つ・東京へ発つ・席を立つ・トイレに立つ」など、今いるところを離れてどこかへ行くこと。「東京へ出かける」とは言えても、「東京を出かける」とは言え🔗🔉

 「発〔立〕つ」は「東京を発つ・東京へ発つ・席を立つ・トイレに立つ」など、今いるところを離れてどこかへ行くこと。「東京へ出かける」とは言えても、「東京を出かける」とは言えないように、「たつ」はどこかを離れる、「出かける」は、どこかへ向かうことに重点がある。「外出する」は「出かける」 の漢語的表現。ただ「外出中・外出している」で「不在・留守」を意味する。「出発する」は「出かける・発つ」の漢語的表現。「きる」を参照。

類義使分 ページ 231 での「発つ」は「東京を発つ・東京へ発つ・席を立つ・トイレに立つ」など、今いるところを離れてどこかへ行くこと。「東京へ出かける」とは言えても、「東京を出かける」とは言え単語。