複数辞典一括検索+![]()
![]()
「持ち上げる」はもともと、手や機械を使って物を上に移動させる・体の一部を高い位置に動かすという意味。「もたげる」は「持ち上げる」が変化した言葉だが、「机〔椅子・頭・腰〕🔗⭐🔉
「持ち上げる」はもともと、手や機械を使って物を上に移動させる・体の一部を高い位置に動かすという意味。「もたげる」は「持ち上げる」が変化した言葉だが、「机〔椅子・頭・腰〕をもたげる・ヘビが鎌首をもたげる・街のチンピラが勢力をもたげる」など、目立たなかったマイナス評価のものが、はっきりとその姿・存在を現してくるという意味にも使われる。マイナス評価のない場合は「持ち上げる」の俗語的表現。「あげる」「ある」を参照。
類義使分 ページ 373 での【椅子】単語。