複数辞典一括検索+![]()
![]()
「乱雑だ」は「乱雑な部屋・台所を乱雑に散らかす」など、動作・状態に使い、特に室内など小さい空間での「ごちゃごちゃ」を表す。二つのものが混じり合う「ごっちゃになる」という🔗⭐🔉
「乱雑だ」は「乱雑な部屋・台所を乱雑に散らかす」など、動作・状態に使い、特に室内など小さい空間での「ごちゃごちゃ」を表す。二つのものが混じり合う「ごっちゃになる」という意味はない。「雑然だ」は「雑然とした部 屋・雑然とした街並み〔人通り〕・雑然と行列が進む」など、小さな空間にも、大きなまとまりのある空間にも使うが、「乱雑」の混乱した・ものが入り乱れた・めちゃめちゃな状態ではなく、きれいに片づいた・整った感じが不足しているにすぎない。「猥雑だ」は、ごちゃごちゃとしている上に、あるべきではない物まで「ごてごて」と入り混じっていて、異様な感じを与える状態。以上三つは漢語的表現で文章語。「けんか」「まじる」「やたらに」を参照。
類義使分 ページ 580 での【「乱雑だ」は「乱雑な部屋・台所を乱雑に散らかす」など、動作・状態に使い、特に室内など小さい空間での「ごちゃごちゃ」を表す。二つのものが混じり合う「ごっちゃになる」という】単語。