複数辞典一括検索+![]()
![]()
「わりに」は「わりの合わない仕事・わりがいい〔悪い〕・わりをくう」など、仕事量と報酬を比較(割り算)した度合い・比率を表す「割り」を副詞にしたもので、「売り上げが多いわり🔗⭐🔉
「わりに」は「わりの合わない仕事・わりがいい〔悪い〕・わりをくう」など、仕事量と報酬を比較(割り算)した度合い・比率を表す「割り」を副詞にしたもので、「売り上げが多いわりにはもうけが少ない・よく食べるわりにはあまり太らない・丈夫そうに見えるわりには風邪ばかり引いている」など、ある事柄についての予想と結果が反比例・逆接、つまりプラスとマイナスが入れ替わ ることを表す。また「日〔頭〕割り・一人 1 万円のわりで会費をとる」など、日数・人数などで割った値、「〜ずつ」を意味する場合もある。
類義使分 ページ 682 での【悪い割り算】単語。