複数辞典一括検索+

 「もたせる」は他動詞で「椅子に体をもたせる」などと使うが、「人に荷物を持たせる」と同じ発想。「もたれる」は「持たせる」を姿勢の面で自動詞にしたもの。「もたせかける」は「🔗🔉

 「もたせる」は他動詞で「椅子に体をもたせる」などと使うが、「人に荷物を持たせる」と同じ発想。「もたれる」は「持たせる」を姿勢の面で自動詞にしたもの。「もたせかける」は「もたれかかる」の他動詞で、「梯子を壁にもたせかける」などと使う。「寄りかからせる・もたれかからせる」は使役表現になる。「えらぶ」「〜がてら」「きたいする」「のぞく」「ねじる」

類義使分 ページ 1063