複数辞典一括検索+![]()
![]()
類義語の使い分けは実際に迷うことがすくなくないが、普通の辞書では、まずほとんど用をなさない。これまでそういうときの助けになるものがなかった。この『類義語使い分け辞典』は🔗⭐🔉
類義語の使い分けは実際に迷うことがすくなくないが、普通の辞書では、まずほとんど用をなさない。これまでそういうときの助けになるものがなかった。この『類義語使い分け辞典』はその穴をうめてくれる。たとえば、「相変わらず」と「依然として」を見ると、両者の違いが明快に説明されているばかりではなく、「. . . 相変わらず遅刻ばかりしている」という場合の「相変わらず」を「依然として」に置き換えるのは「不能」とある。
編者たちは外国人に日本語を教える専門家で、類義語の使い分けが、学習者のもっとも苦労するところであることを多年の経験からつきとめて、その悩みを解消するために、この辞書を作🔗⭐🔉
編者たちは外国人に日本語を教える専門家で、類義語の使い分けが、学習者のもっとも苦労するところであることを多年の経験からつきとめて、その悩みを解消するために、この辞書を作った。日本語を学ぶ外国人だけでなく、教える側の日本語教師や国語教師にとっても便利で、役に立つ。
さらに、一般の日本人にも、日ごろ気づかずにいる点がはっきりして、有益である。必要に応じて引くのみではなく、おりにふれてあちらこちらを読んでみると、意外に得るところが多く🔗⭐🔉
さらに、一般の日本人にも、日ごろ気づかずにいる点がはっきりして、有益である。必要に応じて引くのみではなく、おりにふれてあちらこちらを読んでみると、意外に得るところが多く、おもしろい。ことばの感覚をみがくことのできる辞書である。ひろく日本語に関心をもつ向きにすすめたい。
類義使分 ページ 2。