複数辞典一括検索+![]()
![]()
文脈上置き換え不能。「お金が移る」は、人の手から人の手へ・ある場所からある場所へお金が移動することで、比喩的な意味はない。「お金が動く」は、比喩的にお金が物や人の心を買🔗⭐🔉
文脈上置き換え不能。「お金が移る」は、人の手から人の手へ・ある場所からある場所へお金が移動することで、比喩的な意味はない。「お金が動く」は、比喩的にお金が物や人の心を買う能力を発揮すること。つまり自分の都合のよいように事を運ぶため、裏で金・賄賂のやりとりをしたり、不正に株価などを操作するため、誰か複数の人間によって大量のお金が使われたりすること。ほかにも置き換えが可能で、意味の異なるものがあり、例えば「家が移る」は引っ越し、「家が動く」は地震などの力。「時代〔社会〕が移る」は、ある時代・社会から別の時代・社会へと推移する、「動く」で、その時代・社会がその時間内・内部で変化・変動を見せること。「心〔気持ち〕が動く」は、あるものに魅せられたり、興味・関心を示したりすること。「移る」で、別のものに関心が向くこと。「世論が動く」は、政治家の不正行為・地震の被害などに対して人々が関心を示し、糾弾や救済に立ち上がること。「移る」は変化。「動く」にはダイナミックな力の働き、「移る」には静的な移動が起こる。
補 足 =
「伝染する」は、病原菌や病気・ブームやファッションなどの現象や傾向が人から人・ある場所からある場所へ移ること。「感染する」は、病原菌や病気・悪影響や悪習がほかから自分の🔗⭐🔉
「伝染する」は、病原菌や病気・ブームやファッションなどの現象や傾向が人から人・ある場所からある場所へ移ること。「感染する」は、病原菌や病気・悪影響や悪習がほかから自分の中に移ってくること。「伝染」は「法定伝染病・エイズやあくびは伝染する・伝染したストッキング」など、人(物)から人(物)への客観的で静的な移動を表し、直接怖さを感じない場合に使われるが、「感染」は「エイズ〔肝炎・暴力団の悪風〕に感染する」など、直接自分に関係があり怖い感じがする。けがをしたところが雑菌に感染して軽い炎症を起こす場合は、「化膿する」を使う。「きず」「しらせる」を参照。
類義使分 ページ 307。