複数辞典一括検索+

 取り替える : ある人・物を、同じ価値のある別の人・物にして使うこと。🔗🔉

 取り替える : ある人・物を、同じ価値のある別の人・物にして使うこと。 解 説 =

 「代える」は「替〔換〕える」とも書き、「課長を女性に代える・車を新車に代える・電球を蛍光灯に代える」など、二人・二つ以上の間でのことを表し、A を別の B にするすべての場合🔗🔉

 「代える」は「替〔換〕える」とも書き、「課長を女性に代える・車を新車に代える・電球を蛍光灯に代える」など、二人・二つ以上の間でのことを表し、A を別の B にするすべての場合を表すことができる。なお「変える」と書いて「変わる」の他動詞、「課長に仮面を付けて鬼に変える・塗装して車を白に変える」など、一人・一つのことにおける変化を表す。

 「取り替える」は「部品〔壁紙・シーツやカバー・氷のうや水枕〕を取り替える・夏服〔ダイヤモンドの指輪〕を秋服〔エメラルドの指輪〕に取り替える・友達と服や本を取り替える・友🔗🔉

 「取り替える」は「部品〔壁紙・シーツやカバー・氷のうや水枕〕を取り替える・夏服〔ダイヤモンドの指輪〕を秋服〔エメラルドの指輪〕に取り替える・友達と服や本を取り替える・友達と相談して金時計と金鎖を取り替える」など、古くなる・汚れる・役に立たなくなる・好みに合わないなどの原因・理由で、同等の物と代えたり、ある物を人に貸すか上げるかして、それと同じ種類・価値の物をその人から借りるかもらう場合にだけ使われる。

 「引き替える」は「くじを賞品と引き替える・品物〔宝くじ〕を金と引き替える」など、賞品を渡す所・パチンコ店・宝くじ売場といった、決まった場所で 「取り替える」こと。この等🔗🔉

 「引き替える」は「くじを賞品と引き替える・品物〔宝くじ〕を金と引き替える」など、賞品を渡す所・パチンコ店・宝くじ売場といった、決まった場所で 「取り替える」こと。この等価値を表す「と」は変化を表す「に」と置き換わり、くじや品物は本人にとっては使いようのない・使いたくないものである。「入れ替える」は「水槽の水〔先発メンバー・パチンコの台〕を入れ替える・冬物を春物と入れ替える・古い部品を新しいのに入れ替える」など、「取り替える」が単数の物や一つ一つの物を別の物と替えることを表すのに対して、すべて・全部・全体・セットやチームになったものを別(の種類)のものに替えることを表し、人の場合にも使うことができる。「かえる」「かわる」を参照。

 「交換する」は「取り替える・引き替える」の漢語的表現。「交代する」は自他動詞で、何らかの理由で役割を果たしたり能力を発揮できなくなったりした人が、同じ役割・能力などを持🔗🔉

 「交換する」は「取り替える・引き替える」の漢語的表現。「交代する」は自他動詞で、何らかの理由で役割を果たしたり能力を発揮できなくなったりした人が、同じ役割・能力などを持っている(予備の)人と代わること。「代理する」は臨時に、ある人と代わって用事をしたり、事務・事件を処理すること。また「代理」はそういうことをする人や等価値の物事を指す。

類義使分 ページ 410