複数辞典一括検索+![]()
![]()
「契機」は「契」が「くさび」を表し、ある機会にくさびを打ったところ、 つまり「きっかけ」の漢語的表現で文章語。「端緒」は文字通り「糸口」の漢語的表現で文章語。「発端」は🔗⭐🔉
「契機」は「契」が「くさび」を表し、ある機会にくさびを打ったところ、 つまり「きっかけ」の漢語的表現で文章語。「端緒」は文字通り「糸口」の漢語的表現で文章語。「発端」は「バカと言ったのがけんかの発端だった・消えかけた指紋を発見したのが発端で捜査が開始した」など、事態が起こった小さな「きっかけ」を表す。「きかい」を参照。
類義使分 ページ 493。