複数辞典一括検索+![]()
![]()
とんかち(かなづち)🔗⭐🔉
とんかち(かなづち)
仮名 : とんかち
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
とんち{頓智}🔗⭐🔉
とんち{頓智}
仮名 : とんち
漢字 : 頓智
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
とんちき{頓痴気}🔗⭐🔉
とんちき{頓痴気}
仮名 : とんちき
漢字 : 頓痴気
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
とんちんかん🔗⭐🔉
とんちんかん
仮名 : とんちんかん
発音図: 









とんと(〜ごぶさた)🔗⭐🔉
とんと(〜ごぶさた)
仮名 : とんと
発音図: 

例文 : 

ゴぶさた
発音図: 

例文 : 

ゴぶさた


例文 : 

ゴぶさた
発音図: 

例文 : 

ゴぶさた
とんま{頓馬}(〜な)🔗⭐🔉
とんま{頓馬}(〜な)
仮名 : とんま
漢字 : 頓馬
発音図: 

助詞付: 

ナ


助詞付: 

ナ
とん世{遁}🔗⭐🔉
とん世{遁}
漢字 : とん世、遁世
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
とん走{遁}🔗⭐🔉
とん走{遁}
漢字 : とん走、遁走
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
どんぐり{団栗}🔗⭐🔉
どんぐり{団栗}
仮名 : どんぐり
漢字 : 団栗
発音図: 


助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ
どんぐり眼{団栗}🔗⭐🔉
どんぐり眼{団栗}
漢字 : どんぐり眼、団栗眼
発音図: 





助詞付: 





オ






助詞付: 





オ
どんじり🔗⭐🔉
どんじり
仮名 : どんじり
発音図: 


例文 : 最終のことを


トいう
発音図: 


例文 : 最終のことを


トいう



例文 : 最終のことを


トいう
発音図: 


例文 : 最終のことを


トいう
どんす{緞子}🔗⭐🔉
どんす{緞子}
仮名 : どんす
漢字 : 緞子
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
どんちゃん騒ぎ🔗⭐🔉
どんちゃん騒ぎ
漢字 : どんちゃん騒ぎ
発音図: 






助詞付: 






オ







助詞付: 






オ
どんちょう{緞帳}🔗⭐🔉
どんちょう{緞帳}
仮名 : どんちょう
漢字 : 緞帳
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
どんちょう役者{緞帳}🔗⭐🔉
どんちょう役者{緞帳}
漢字 : どんちょう役者、緞帳役者
発音図: 







助詞付: 







オ








助詞付: 







オ
どんちょう芝居{緞帳}🔗⭐🔉
どんちょう芝居{緞帳}
漢字 : どんちょう芝居、緞帳芝居
発音図: 






助詞付: 






オ







助詞付: 






オ
どんでん返し🔗⭐🔉
どんでん返し
漢字 : どんでん返し
発音図: 





助詞付: 





オ






助詞付: 





オ
どんどん(〜走る)🔗⭐🔉
どんどん(〜走る)
仮名 : どんどん
発音図: 


例文 : 


ハしる



例文 : 


ハしる
どんど焼き🔗⭐🔉
どんど焼き
漢字 : どんど焼き
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
どんな🔗⭐🔉
どんな
仮名 : どんな
発音図: 



どんぶり{丼}🔗⭐🔉
どんぶり{丼}
仮名 : どんぶり
漢字 : 丼
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
どんぶりこ🔗⭐🔉
どんぶりこ
仮名 : どんぶりこ
発音図: 







どんぶり勘定🔗⭐🔉
どんぶり勘定
漢字 : どんぶり勘定
発音図: 







助詞付: 







オ








助詞付: 







オ
どんぶり鉢{丼}🔗⭐🔉
どんぶり鉢{丼}
漢字 : どんぶり鉢、丼鉢
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
どんぶり飯{丼}🔗⭐🔉
どんぶり飯{丼}
漢字 : どんぶり飯、丼飯
発音図: 




助詞付: 




オ
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
発音図: 




助詞付: 




オ
どんよく{貪欲}🔗⭐🔉
どんよく{貪欲}
仮名 : どんよく
漢字 : 貪欲
発音図: 


助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ
どんより(〜曇る)🔗⭐🔉
どんより(〜曇る)
仮名 : どんより
発音図: 


例文 : 


クもる



例文 : 


クもる
どんらん{貪婪}🔗⭐🔉
どんらん{貪婪}
仮名 : どんらん
漢字 : 貪婪
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
どん底🔗⭐🔉
どん底
漢字 : どん底
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
どん舟の魚{呑}🔗⭐🔉
どん舟の魚{呑}
漢字 : どん舟の魚、呑舟の魚
発音図: 






助詞付: 






オ







助詞付: 






オ
どん詰まり🔗⭐🔉
どん詰まり
漢字 : どん詰まり
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
どん食{貪}🔗⭐🔉
どん食{貪}
漢字 : どん食、貪食
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
ドン(午砲)🔗⭐🔉
ドン(午砲)
仮名 : ドン
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
ドンタク(博多〜)🔗⭐🔉
ドンタク(博多〜)
仮名 : ドンタク
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
ドンドン(〜鳴らす)🔗⭐🔉
ドンドン(〜鳴らす)
仮名 : ドンドン
発音図: 


例文 : 


ナらす



例文 : 


ナらす
ドンフアン🔗⭐🔉
ドンフアン
仮名 : ドンフアン
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
問屋🔗⭐🔉
問屋
漢字 : 問屋
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
屯営🔗⭐🔉
屯営
漢字 : 屯営
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
曇天🔗⭐🔉
曇天
漢字 : 曇天
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
豚カツ🔗⭐🔉
豚カツ
漢字 : 豚カツ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
豚コレラ🔗⭐🔉
豚コレラ
漢字 : 豚コレラ
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
豚肉🔗⭐🔉
豚肉
漢字 : 豚肉
発音図: 


助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ
鈍(〜な)🔗⭐🔉
鈍(〜な)
漢字 : 鈍
発音図: 
助詞付: 
ナ

助詞付: 
ナ
鈍する🔗⭐🔉
鈍する
漢字 : 鈍する
発音図: 





鈍刀🔗⭐🔉
鈍刀
漢字 : 鈍刀
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍化🔗⭐🔉
鈍化
漢字 : 鈍化
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
鈍器🔗⭐🔉
鈍器
漢字 : 鈍器
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
鈍感🔗⭐🔉
鈍感
漢字 : 鈍感
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍才🔗⭐🔉
鈍才
漢字 : 鈍才
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍物🔗⭐🔉
鈍物
漢字 : 鈍物
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍痛🔗⭐🔉
鈍痛
漢字 : 鈍痛
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍行(列車)🔗⭐🔉
鈍行(列車)
漢字 : 鈍行
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
鈍角🔗⭐🔉
鈍角
漢字 : 鈍角
発音図: 


助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ
鈍重🔗⭐🔉
鈍重
漢字 : 鈍重
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
NHK 日本語発音アクセント辞典に「どん」で始まるの検索結果 1-54。