複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ガルダ【Garuḍa 梵】🔗🔉

ガルダGaruḍa 梵】 ヒンドゥー教の神の名。伝説上の巨鳥で、竜(蛇)を常食とし、ヴィシュヌ神を乗せる。迦楼羅と音写し、仏教にも採り入れられる。ガルーダ。

ガルダン【噶爾丹・Galdan】🔗🔉

ガルダン噶爾丹・Galdan】 ジュンガル(準噶爾)部の首長。青海・天山南路・外モンゴルに進攻したが、清の康こうき帝の親征をうけて敗北し、翌年自殺。(1644〜1697)

大辞林の検索結果 (1)

ガルダンGaldan🔗🔉

ガルダン Galdan (1644頃-1697) モンゴル族ジュンガル部の長。全オイラートを支配し東トルキスタンを従属させたが,1696年,康煕(コウキ)帝自ら率いる軍に敗北。翌年自殺した。 〔「爾丹」とも書く〕

広辞苑+大辞林がるだで始まるの検索結果。