複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
さ‐に【さ丹】🔗⭐🔉
さ‐に【さ丹】
(サは接頭語)丹に。赤色。万葉集7「まはにの―つかば」
さ‐にぬり【さ丹塗】🔗⭐🔉
さ‐にぬり【さ丹塗】
(サは接頭語)丹塗にぬり。赤塗。万葉集8「―の小舟もがも」
大辞林の検索結果 (1)
さ-に【さ丹】🔗⭐🔉
さ-に 【さ丹】
〔「さ」は接頭語〕
赤い色。丹(ニ)。「大和の宇陀の真赤土(マハニ)の―つかば/万葉 1376」
広辞苑+大辞林に「さ丹」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「さ丹」で始まるの検索結果。