複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

すととん‐ぶし【すととん節】🔗🔉

すととん‐ぶしすととん節】 大正末期の流行歌。1924年(大正13)封切の映画「ストトン」で広まる。「すととん」という囃子詞はやしことばから出た名称。

大辞林の検索結果 (1)

すととん-ぶし【すととん節】🔗🔉

すととん-ぶし 【すととん節】 大正末期の流行歌。「すととんすととんと通わせて,今さらいやとは胴欲な…」の歌詞で始まり「すととんすととん」の囃子(ハヤシ)詞で終わる。

広辞苑+大辞林すととん節で始まるの検索結果。