複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ちろ‐ちろ🔗⭐🔉
ちろ‐ちろ
①光や炎などの細く弱いさま。ちらちら。
②水などのわずかに流れるさま。ちょろちょろ。
③あちこちせわしなく動くさま。うろちょろ。
⇒ちろちろ‐め【ちろちろ目】
ちろちろ‐め【ちろちろ目】🔗⭐🔉
ちろちろ‐め【ちろちろ目】
視点が定まらず動いている目。
⇒ちろ‐ちろ
大辞林の検索結果 (2)
ちろ-ちろ🔗⭐🔉
ちろ-ちろ [1] (副)
(1)小さな炎がゆらめくさま。「たき火が―(と)燃える」
(2)わずかな量の水が流れるさま。ちょろちょろ。「水を―と注ぐ」
ちろちろ-め【ちろちろ目】🔗⭐🔉
ちろちろ-め [4] 【ちろちろ目】
(1)視点が定まらずきょろきょろ動く目。「御免
の―,あたりを見まわし/浄瑠璃・生玉心中(上)」
(2)酒に酔ったりしてはっきりしない目。「―を無理に薄目に
(ミヒラ)いて/其面影(四迷)」

の―,あたりを見まわし/浄瑠璃・生玉心中(上)」
(2)酒に酔ったりしてはっきりしない目。「―を無理に薄目に
(ミヒラ)いて/其面影(四迷)」
広辞苑+大辞林に「ちろちろ」で始まるの検索結果。