複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ほとぼり【熱】🔗🔉

ほとぼり】 (古くは清音) ①熱気。ほとおり。また、余熱。神代紀「―を避りて居しますときに」 ②感情・興奮などのなごり。また、事件などの後の、世間の関心・うわさ。「―がさめる」

大辞林の検索結果 (2)

ほとぼり【熱り】🔗🔉

ほとぼり [0] 【熱り】 (1)まだ残っている熱。余熱。ほとおり。「山々も,日中の―を返してゐるのであらう/偸盗(竜之介)」 (2)高まった感情が尾を引いて残っていること。ほとおり。「感激の―が未ださめやらぬ」 (3)事件などに対する世人の関心。「―がさめるまで姿を隠す」

ほとぼり(和英)🔗🔉

ほとぼり 〜がさめるまで until the excitement blows over.

広辞苑+大辞林ほとぼりで始まるの検索結果。