複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (6)

ペア【pair】🔗🔉

ペアpair】 一対。(男女)二人または二個から成る一組。ペヤ。「―のシャツ」「ダブルスで―を組む」

ペア【pear】🔗🔉

ペアpear】 西洋梨。洋梨。

ペア‐ガラス🔗🔉

ペア‐ガラス (和製語pair glass)複数枚の板ガラスを一定間隔に保ち、その周囲を金属や封着接着剤などで密封したもの。

ペア‐スケーティング【pair-skating】🔗🔉

ペア‐スケーティングpair-skating】 フィギュア‐スケート競技種目の一つ。二人(普通、男女)一組で行う。

ペアノ【Giuseppe Peano】🔗🔉

ペアノGiuseppe Peano】 イタリアの数学者。トリノ大学教授。記号論理学の開拓者、公理的方法の推進者。ペアノの自然数論、ペアノ曲線で著名。不変式論にも業績がある。(1858〜1932)

ペア‐ルック🔗🔉

ペア‐ルック (和製語pair look)夫婦・恋人同士など二人で一緒に、同じ色・デザインの服を着ること。また、その服装。

大辞林の検索結果 (9)

ペアpair🔗🔉

ペア [1] pair (1)二つまたは二人で一組みになること。また,男女の一組み。対(ツイ)。「―のセーター」 (2)(テニス・卓球・バドミントン・スケートなどの)二人で組んだ一チーム。 (3)一対のオールを備えた二人漕ぎのボート。また,そのレース。 (4)トランプで,同じ数の札の二枚ぞろい。

ペアpear🔗🔉

ペア [1] pear 西洋梨。洋梨。ペアー。ペヤ。

ペア-ガラスpair glass🔗🔉

ペア-ガラス [3] pair glass ⇒複層(フクソウ)ガラス

ペア-スケーティングpair skating🔗🔉

ペア-スケーティング [4] pair skating フィギュア-スケートで,男女が一組みとなって演技するもの。ペア。

ペアノGiuseppe Peano🔗🔉

ペアノ Giuseppe Peano (1858-1932) イタリアの数学者。自然数論を最初に公理論的に展開,その公理群は「ペアノの公理」として知られる。また,一平面上のあらゆる点を通過する「ペアノ曲線」でも有名。数学的論理学の開拓者でもある。

ペアリングpairing🔗🔉

ペアリング [0] pairing 動物がつがうこと。また,繁殖させるために動物をつがわせること。

ペア-ルック🔗🔉

ペア-ルック [3] 〔和 pair+look〕 恋人や夫婦がそろいの色や柄の服を着ること。また,その柄や服。

ペアレントparent🔗🔉

ペアレント [1] parent (1)親。 (2)ユース-ホステルの管理者。 〔宿泊する若者たちの親代わりということから〕

ペア(和英)🔗🔉

ペア a pair.→英和 〜で in pairs.

広辞苑+大辞林ペアで始まるの検索結果。