複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いちねん‐ぎ【一念義】🔗⭐🔉
いちねん‐ぎ【一念義】
浄土宗の一派。流祖は成覚房幸西。行者と仏とが一体となり、数多く念仏を唱える(多念)必要はなく、1回唱えるだけで往生すると説く。↔多念義。
⇒いち‐ねん【一念】
大辞林の検索結果 (1)
いちねん-ぎ【一念義】🔗⭐🔉
いちねん-ぎ [3] 【一念義】
浄土宗で法然の門弟幸西らの主張した教義。浄土に往生するには一念の信心だけで十分であり,多く念仏する必要はないとするもの。
⇔多念義
広辞苑+大辞林に「一念義」で始まるの検索結果。