複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いちごんほうだん【一言芳談】‥ハウ‥🔗🔉

いちごんほうだん一言芳談‥ハウ‥ 法語。2巻。編者未詳。鎌倉末期成る。法然の専修念仏義の影響を受けた念仏者たちの言行を中心にした聞書ききがき集。 →文献資料[一言芳談] ○一言も無いいちごんもない 相手の発言が完全で、弁解や反論が全くできない。「そう言われると―」 ⇒いち‐ごん【一言】

大辞林の検索結果 (1)

いちごんほうだん【一言芳談】🔗🔉

いちごんほうだん ―ハウダン 【一言芳談】 仮名法語。編者未詳。鎌倉末期から南北朝初期に成立。法然・明遍など,中世の念仏行者の言葉を集めたもの。近年,編者に頓阿(トンア)が擬せられている。

広辞苑+大辞林一言芳談で始まるの検索結果。