複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ちょう‐と【丁と】チヤウ‥🔗🔉

ちょう‐と丁とチヤウ‥ (チョウドとも)〔副〕 ①激しく物に当たって音をたてるさま。また、強く打ったり切ったりするさま。保元物語「冑の鉢を―打つ」 ②きちんと。ちゃんと。天草本平家物語「殿上の小庭に―畏まつてゐた」 ③しっかりと。がっちりと。ぴしゃりと。平治物語(金刀比羅本)「大内には南西北をば―さし、東面の陽明・待賢・郁芳門をば開れたり」 ④目かどを立てて見つめるさま。はた。はったと。平家物語5「入道相国ちつとも騒がず、―睨まへておはしければ」

大辞林の検索結果 (1)

ちょう-と【丁と】🔗🔉

ちょう-と チヤウ― 【丁と】 (副) 〔「ちょうど」とも〕 (1)硬い物のぶつかり合って発する音を表す語。はたと。はっしと。「丹後物狂に花の物いふはのほろほの拍子,―踏む/申楽談儀」 (2)鋭く緊張したさま。はったと。きりりと。「入道相国ちともさはがず―睨らまへておはしければ/平家 5」

広辞苑+大辞林丁とで始まるの検索結果。