複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

さん‐だいじんけ【三大臣家】🔗🔉

さん‐だいじんけ三大臣家⇒だいじんけ(大臣家)

大辞林の検索結果 (1)

さん-だいじんけ【三大臣家】🔗🔉

さん-だいじんけ [5] 【三大臣家】 江戸時代,大臣の資格があると認められていた家柄。中院(ナカノイン)・正親町三条(オオギマチサンジヨウ)・三条西の三家。

広辞苑+大辞林三大臣家で始まるの検索結果。