複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

さんぶ‐けいしき【三部形式】🔗🔉

さんぶ‐けいしき三部形式】 〔音〕一つの曲や楽章が、三つのそれぞれ完結した部分から成る形式。中間部を除く前後の部分は、全く同じか極めて似たもの。三部分形式。 ⇒さん‐ぶ【三部】

大辞林の検索結果 (1)

さんぶ-けいしき【三部形式】🔗🔉

さんぶ-けいしき [4] 【三部形式】 最も基礎的な音楽形式の一。八小節を一単位とする三つの楽節によって構成され,A(呈示)― B(対照)― A(再現)の形をとる。三部分形式。

広辞苑+大辞林三部形式で始まるの検索結果。