複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
みつ‐くわがた【三鍬形】‥クハ‥🔗⭐🔉
みつ‐くわがた【三鍬形】‥クハ‥
①兜かぶとの前立まえだてが「山」の字形になっているもの。太平記32「伏縄目の鎧に―打つたる甲を猪頸いくびに着なし」
②紋所の名。鍬形を三つ組み合わせたもの。
大辞林の検索結果 (1)
みつ-くわがた【三鍬形】🔗⭐🔉
みつ-くわがた ―クハガタ [3] 【三鍬形】
(1)兜(カブト)の前立物の一。鍬形の間に剣形を立てたもの。
(2)家紋の一。鍬形を三つ組み合わせたもの。
→鍬形
広辞苑+大辞林に「三鍬形」で始まるの検索結果。