複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (0)

大辞林の検索結果 (1)

さんだい-ばなし【三題咄・三題噺】🔗🔉

さんだい-ばなし [5] 【三題咄・三題噺】 客の出した三つの題を,即座に一席の落語にまとめて演じること。また,その話。初代三笑亭可楽(カラク)に始まるといい,幕末に盛んに行われた。「芝浜(シバハマ)」「鰍沢(カジカザワ)」などは三題噺より練り上げられたという。

広辞苑+大辞林三題咄で始まるの検索結果。