複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
うえ‐な・し【上無し】ウヘ‥🔗⭐🔉
うえ‐な・し【上無し】ウヘ‥
〔形ク〕
まさるものがない。最上である。新古今和歌集恋「富士の嶺の煙も猶ぞ立ち昇る―・きものはおもひなりけり」
かみ‐な・し【上無し】🔗⭐🔉
かみ‐な・し【上無し】
〔形ク〕
それより上がない。最高だ。最上だ。源氏物語帚木「君だちの―・き御選びには」
大辞林の検索結果 (1)
うえ-な・し【上無し】🔗⭐🔉
うえ-な・し ウヘ― 【上無し】 (形ク)
(1)それにまさるものがない。「―・き身とはなに生まれけむ/増鏡(久米のさら山)」
(2)際限がない。きりがない。「富士の嶺の煙も猶ぞ立ちのぼる―・きものは思ひなりけり/六百番歌合」
広辞苑+大辞林に「上無し」で始まるの検索結果。