複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ふ‐じゅう【不住】‥ヂユウ🔗⭐🔉
ふ‐じゅう【不住】‥ヂユウ
①住まないこと。住む者のないこと。
②その所にとどまらないこと。謡曲、鉢木「一処―の沙門にて候」
大辞林の検索結果 (1)
ふ-じゅう【不住】🔗⭐🔉
ふ-じゅう ―ヂユウ [0] 【不住】
(1)住んでいないこと。住む人がいないこと。「―の寺」
(2)一か所,また,この世にとどまらないこと。「これは一処―の沙門にて候/謡曲・鉢木」
広辞苑+大辞林に「不住」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「不住」で始まるの検索結果。