複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ふ‐よう【不要】‥エウ🔗🔉

ふ‐よう不要‥エウ (明治期の造語)必要でないこと。いらないこと。「会費は―です」「―な買物」 ⇒ふよう‐ふきゅう【不要不急】

ふよう‐ふきゅう【不要不急】‥エウ‥キフ🔗🔉

ふよう‐ふきゅう不要不急‥エウ‥キフ どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと。 ⇒ふ‐よう【不要】

大辞林の検索結果 (1)

ふ-よう【不要】🔗🔉

ふ-よう ―エウ [0] 【不要】 (名・形動)[文]ナリ いらないこと。必要がないこと。また,そのさま。「日常生活には―な品」「―不急の出費をひかえる」

広辞苑+大辞林不要で始まるの検索結果。