複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りょうそう‐ようすい【両総用水】リヤウ‥🔗🔉

りょうそう‐ようすい両総用水リヤウ‥ 千葉県香取市佐原で利根川から取水し、九十九里くじゅうくり浜内陸の平野部を灌漑する国営の用水路。1967年完成。利根川沿岸の水害時の排水機能も持つ。 ⇒りょう‐そう【両総】

大辞林の検索結果 (1)

りょうそう-ようすい【両総用水】🔗🔉

りょうそう-ようすい リヤウ― 【両総用水】 千葉県九十九里浜平野の灌漑用水として,利根川から取水し供給する国営の用水路。延長80キロメートル。1967年(昭和42)完成。取水口は佐原市。

広辞苑+大辞林両総用水で始まるの検索結果。