複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ちゅうわ‐ねつ【中和熱】🔗⭐🔉
ちゅうわ‐ねつ【中和熱】
酸とアルカリとの中和の際に発生する反応熱。水和エンタルピー。
⇒ちゅう‐わ【中和】
大辞林の検索結果 (1)
ちゅうわ-ねつ【中和熱】🔗⭐🔉
ちゅうわ-ねつ [3] 【中和熱】
酸と塩基とが中和する時に発生する熱量。希薄水溶液中での強酸と強塩基との中和熱はそれらの種類にかかわらず一定で,水素イオン1モルと水酸化物イオン1モルから水1モルが生成する時の反応熱(1モル当たり13.5キロカロリー=56.5キロジュール)に等しい。
広辞苑+大辞林に「中和熱」で始まるの検索結果。