複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

ちゅう‐し【中指】🔗🔉

ちゅう‐し中指】 なかゆび。〈日葡辞書〉

なか‐ざし【中差・中指】🔗🔉

なか‐ざし中差・中指】 箙えびらの内に差して矢束ねで括った、上差うわざし以外の矢。一説に、上差の鏑矢かぶらやに差し添える尖矢とがりやをいうとする。

なか‐の‐および【中の指】🔗🔉

なか‐の‐および中の指】 なかゆび。

なか‐の‐ゆび【中の指】🔗🔉

なか‐の‐ゆび中の指】 なかゆび。

なか‐ゆび【中指】🔗🔉

なか‐ゆび中指】 5本の指の中央にある指。たかたかゆび。中の指および

大辞林の検索結果 (3)

ちゅう-し【中指】🔗🔉

ちゅう-し [1] 【中指】 なかゆび。

なか-ゆび【中指】🔗🔉

なか-ゆび [2] 【中指】 五本の指の真ん中の指。たかだかゆび。なかのゆび。ちゅうし。

なかゆび【中指】(和英)🔗🔉

なかゆび【中指】 the middle finger.

広辞苑+大辞林中指で始まるの検索結果。