複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

まる‐さや【円鞘・丸鞘】🔗🔉

まる‐さや円鞘・丸鞘】 刀の鞘で、断面の形が丸い儀仗用のもの。古くは細くて長い直刀型の鞘。↔平鞘ひらざや

大辞林の検索結果 (1)

まる-ざや【丸鞘】🔗🔉

まる-ざや [0] 【丸鞘】 太刀鞘の一種。鎌倉時代から室町時代にかけて行われた,肉厚の太刀を納めるための断面が楕円形に近いもの。 →平鞘

広辞苑+大辞林丸鞘で始まるの検索結果。