複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しゅいつ‐むてき【主一無適】🔗⭐🔉
しゅいつ‐むてき【主一無適】
宋の程朱の修養説。程頤ていいが初めて唱え、朱熹しゅきがうけついだ説。心に敬を存し精神を集中して外物に心を移さないこと。
大辞林の検索結果 (1)
しゅいつ-むてき【主一無適】🔗⭐🔉
しゅいつ-むてき [1] 【主一無適】
事に当たってはその一事に精神を集中統一して,他に散らさないこと。
広辞苑+大辞林に「主一無適」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「主一無適」で始まるの検索結果。