複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いのうえ‐いんせき【井上因碩】ヰノウヘ‥🔗⭐🔉
いのうえ‐いんせき【井上因碩】ヰノウヘ‥
江戸幕府碁所ごどころ四家の一つである井上家の世襲名。元祖中村道碩(1582〜1630)は本因坊算砂さんさの門弟。道碩の門弟である井上因碩(古因碩)の名跡を第2世以来代々襲名。
⇒いのうえ【井上】
大辞林の検索結果 (1)
いのうえ-いんせき【井上因碩】🔗⭐🔉
いのうえ-いんせき
ノウヘ― 【井上因碩】
江戸幕府碁所四家の一。江戸前期から昭和期まで一六代を数え,二代より因碩を名のる。初代(1582-1630)は,名は中村道碩。本因坊算砂の弟子。
ノウヘ― 【井上因碩】
江戸幕府碁所四家の一。江戸前期から昭和期まで一六代を数え,二代より因碩を名のる。初代(1582-1630)は,名は中村道碩。本因坊算砂の弟子。
広辞苑+大辞林に「井上因碩」で始まるの検索結果。