複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
いざわ【井沢】ヰザハ🔗⭐🔉
いざわ【井沢】ヰザハ
姓氏の一つ。
⇒いざわ‐やそべえ【井沢弥惣兵衛】
いざわ‐やそべえ【井沢弥惣兵衛】ヰザハ‥ヱ🔗⭐🔉
いざわ‐やそべえ【井沢弥惣兵衛】ヰザハ‥ヱ
江戸中期の治水家。名は為永。紀伊の人。徳川吉宗に召し出され、全国の水利事業、新田開発に奔走。木曾三川分流の基本計画や武蔵の見沼などの干拓で有名。(1654〜1738)
⇒いざわ【井沢】
大辞林の検索結果 (2)
いざわ【井沢】🔗⭐🔉
いざわ
ザハ 【井沢】
姓氏の一。
ザハ 【井沢】
姓氏の一。
いざわ-やそべえ【井沢弥惣兵衛】🔗⭐🔉
いざわ-やそべえ
ザハヤソベ
【井沢弥惣兵衛】
(1663-1738) 江戸中期の治水家。紀伊の人。徳川吉宗に重用され,利根川・木曾川などの治水事業にあたった。
ザハヤソベ
【井沢弥惣兵衛】
(1663-1738) 江戸中期の治水家。紀伊の人。徳川吉宗に重用され,利根川・木曾川などの治水事業にあたった。
広辞苑+大辞林に「井沢」で始まるの検索結果。