複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (7)
なき【亡き】🔗⭐🔉
なき【亡き】
(形容詞ナシの連体形)亡くなった。死んだ。「―母」「―あと」
なき‐かげ【亡き影】🔗⭐🔉
なき‐かげ【亡き影】
①死んだ人のおもかげ。源氏物語松風「親の御―」
②死んだ人の霊。源氏物語須磨「―やいかが見るらむ」
なき‐かず【亡き数】🔗⭐🔉
なき‐かず【亡き数】
亡き人の数。死んだ人の仲間。後拾遺和歌集雑「―に思ひなしてやとはざらむ」。「―に入る」
なき‐たま【亡き魂】🔗⭐🔉
なき‐たま【亡き魂】
死者のたましい。霊魂。亡霊。源氏物語葵「―ぞいとど悲しき」
なき‐ひと【亡き人】🔗⭐🔉
なき‐ひと【亡き人】
死んでこの世にいない人。亡き身。故人。万葉集3「見れどもさぶし―思へば」
なき‐み【亡き身】🔗⭐🔉
なき‐み【亡き身】
死んだ人。亡きひと。金葉和歌集雑「ふたおやながら―とを知れ」
なき‐もの【無き者・亡き者】🔗⭐🔉
なき‐もの【無き者・亡き者】
①いてもいないと同様の人。
②生きていない人。死んだ人。亡き人。
⇒無き者にする
大辞林の検索結果 (8)
なき【亡き】🔗⭐🔉
なき [1] 【亡き】
〔文語形容詞「亡し」の連体形から〕
死んだ。なくなった。「―人」「―父母」
なき-あと【亡き後】🔗⭐🔉
なき-あと [1] 【亡き後】
人の死んだあと。死後。「―を弔う」
なき-かず【亡き数】🔗⭐🔉
なき-かず [1] 【亡き数】
死んだ人の仲間。「―に入る」
なき-がら【亡き骸】🔗⭐🔉
なき-がら [0] 【亡き骸】
死んで魂のぬけてしまった肉体。死体。死骸(シガイ)。しかばね。「―に取りすがって泣く」
なき-ひと【亡き人】🔗⭐🔉
なき-ひと [1] 【亡き人】
死んだ人。故人。「―の霊を弔う」
なき-もの【亡き者・無き者】🔗⭐🔉
なき-もの [1] 【亡き者・無き者】
(1)生きていない人。亡き人。死者。
(2)いてもいないのと同様の者。
なきもの=に
する🔗⭐🔉
――に
する
この世から消す。殺す。
する
この世から消す。殺す。
なき【亡き…】(和英)🔗⭐🔉
なき【亡き…】
the late;→英和
one's deceased.
広辞苑+大辞林に「亡き」で始まるの検索結果。