複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

けい‐か【京華】‥クワ🔗🔉

けい‐か京華‥クワ みやこ。京洛。 ⇒けいか‐おり【京華織】

けいか‐おり【京華織】‥クワ‥🔗🔉

けいか‐おり京華織‥クワ‥たてには諸撚もろより糸を、緯よこに地緯じぬき・絵緯えぬきを用い、地合を平織とし、絵緯を文様に浮き出させた練絹織物。片側帯地用。明治40年(1907)頃京都西陣で創製。 ⇒けい‐か【京華】

大辞林の検索結果 (2)

けい-か【京華】🔗🔉

けい-か ―クワ [1] 【京華】 都の美称。花の都。京洛。

けいか-おり【京華織(り)】🔗🔉

けいか-おり ―クワ― [0] 【京華織(り)】 緯(ヨコ)糸に地緯(ジヨコ)のほかに強撚(ヨ)りの裏緯(ヨコ)糸を打ち込み,織り上げてから蒸気で裏緯(ヨコ)糸を収縮させて畝(ウネ)をだしたもの。主として帯地。京都で織り出された。

広辞苑+大辞林京華で始まるの検索結果。