複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ひと‐ずき【人好き】🔗🔉

ひと‐ずき人好き】 他の人が好くこと。人に好かれること。滑稽本、妙竹林話七偏人「―のする変化ばけものが出来やう」。「―のする顔」

大辞林の検索結果 (2)

ひと-ずき【人好き】🔗🔉

ひと-ずき [0] 【人好き】 多くの人に好かれること。人が好くこと。「―のする顔」

ひとずき【人好きのする】(和英)🔗🔉

ひとずき【人好きのする】 charming;attractive.〜のしない unattractive;→英和 unpleasant.→英和

広辞苑+大辞林人好きで始まるの検索結果。