複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ひとみ‐きぬえ【人見絹枝】🔗🔉

ひとみ‐きぬえ人見絹枝】 陸上競技選手。岡山県生れ。1928年アムステルダム‐オリンピック大会の800メートル競走で第2位。日本で女性初のメダリスト。(1907〜1931) ⇒ひとみ【人見】

大辞林の検索結果 (1)

ひとみ-きぬえ【人見絹枝】🔗🔉

ひとみ-きぬえ 【人見絹枝】 (1907-1931) 陸上競技選手。岡山県生まれ。第九回オリンピック(1928)で800メートル競走に出場して二位となり,日本女性初のメダリストとなる。

広辞苑+大辞林人見絹枝で始まるの検索結果。