複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)いま‐の‐よ【今の世】🔗⭐🔉いま‐の‐よ【今の世】 ①今の時代。現代。当世。 ②今の天皇の御代。当代。 ○今は限りいまはかぎり ①もはやこれかぎり。最後。古今和歌集秋「―の色と見つれば」 ②死にぎわ。古今和歌集哀傷「―の門出なりけり」→今わ ⇒いま【今】 ○今は斯うといまはこうと もはやこれまでで終りだと。こうなった以上はどうしようもないと。 ⇒いま【今】 大辞林の検索結果 (1)いま-の-よ【今の世】🔗⭐🔉いま-の-よ 【今の世】 (連語) (1)現在。現代。 (2)今上(キンジヨウ)天皇の御代。当代。「―のこと繁きにまぎれて,院にはまゐる人もなきぞさびしげなる/徒然 27」 広辞苑+大辞林に「今の世」で始まるの検索結果。