複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かめん‐げき【仮面劇】🔗🔉

かめん‐げき仮面劇】 仮面をかぶって行う演劇。古代ギリシア劇や伎楽ぎがく、日本の里神楽・能楽の類で、この仮面が特定の役割・性格を表す。現代劇でも行われる。 ⇒か‐めん【仮面】 ○仮面を被るかめんをかぶる 本心を包みかくして、表情にあらわさない。 ⇒か‐めん【仮面】 ○仮面を脱ぐかめんをぬぐ 本心・本性を現す。 ⇒か‐めん【仮面】

大辞林の検索結果 (1)

かめん-げき【仮面劇】🔗🔉

かめん-げき [2] 【仮面劇】 登場する演技者が特定の性格を表す仮面をつけて演ずる劇。古代ギリシャ悲劇,ルネサンス期イタリアの即興劇コメディア-デラルテ,日本の能など。

広辞苑+大辞林仮面劇で始まるの検索結果。