複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ささき‐のぶつな【佐佐木信綱】🔗⭐🔉
ささき‐のぶつな【佐佐木信綱】
歌人・国文学者。三重県生れ。東大卒。父弘綱の主宰した竹柏会を継ぎ、機関誌「心の花」を創刊。歌風は温和で平明。万葉集の研究でも知られる。歌集「思草」、著「日本歌学史」など。文化勲章。(1872〜1963)
佐佐木信綱
撮影:石井幸之助
⇒ささき【佐佐木・佐々木】
⇒ささき【佐佐木・佐々木】
大辞林の検索結果 (1)
ささき-のぶつな【佐佐木信綱】🔗⭐🔉
ささき-のぶつな 【佐佐木信綱】
(1872-1963) 歌人・国文学者。三重県生まれ。東大卒。父弘綱のあとを受け竹柏会を主宰,「心の華」(のち「心の花」)を創刊。温雅清新な歌風で,代表歌集に「思草」「豊旗雲」がある。また,万葉集の研究に功績を残す。
広辞苑+大辞林に「佐佐木信綱」で始まるの検索結果。