複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
か‐あん【何晏】🔗⭐🔉
か‐あん【何晏】
三国の魏の学者。字は平叔。魏の公主を娶り、侍中尚書。清談を好んでその風が流行。のち曹爽らと司馬懿いの排斥を謀って殺された。詩文をよくし「論語集解」の著がある。(190〜249)
大辞林の検索結果 (1)
か-あん【何晏】🔗⭐🔉
か-あん 【何晏】
(?-249) 中国,三国時代魏(ギ)の学者・思想家。字(アザナ)は平叔(ヘイシユク)。老荘思想を好み,王弼(オウヒツ)らと魏・晋(シン)時代の老荘思想流行の端緒を開いた。著「論語集解(シツカイ)」
広辞苑+大辞林に「何晏」で始まるの検索結果。