複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

さぎょう‐りょうほう【作業療法】‥ゲフレウハフ🔗🔉

さぎょう‐りょうほう作業療法‥ゲフレウハフ (occupational therapy)病気や外傷からの回復を助けるため、医師より処方され、作業療法士により指導されて行われる治療活動。作業・仕事・運動・レクリエーションなどを含む。精神病作業療法と身体作業療法があり、リハビリテーションの一環。OT ⇒さ‐ぎょう【作業】

さぎょう‐りょうほうし【作業療法士】‥ゲフレウハフ‥🔗🔉

さぎょう‐りょうほうし作業療法士‥ゲフレウハフ‥ 厚生労働大臣の免許を受けて、医師の指示のもとに作業療法を行うことを業とする者。 ⇒さ‐ぎょう【作業】

大辞林の検索結果 (2)

さぎょう-りょうほう【作業療法】🔗🔉

さぎょう-りょうほう ―ゲフレウハフ [4] 【作業療法】 〔occupational therapy〕 農耕・畜産・園芸・手芸・木工などの適当な作業を行うことにより,障害者の身体運動機能や精神心理機能の改善を目指す治療法の一。リハビリテーションの一環として行われる。

さぎょう-りょうほうし【作業療法士】🔗🔉

さぎょう-りょうほうし ―ゲフレウハフ― [6] 【作業療法士】 〔occupational therapist〕 国家試験により免許を受け,医師の指示のもとに作業療法を行う者。OT 。

広辞苑+大辞林作業療法で始まるの検索結果。