複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
えそう‐ふぼく【依草付木】‥サウ‥🔗⭐🔉
えそう‐ふぼく【依草付木】‥サウ‥
死者の霊魂が7日ないし49日間草木に宿ること。経典の文字や言葉にかかずらって真の悟りを得られないたとえにも用いる。依草付葉。好色二代男「人皆驚き、―の生霊かと立ち寄り見るに」
大辞林の検索結果 (1)
えそう-ふぼく【依草付木】🔗⭐🔉
えそう-ふぼく エサウ― [4] 【依草付木】
(1)〔仏〕 禅宗の語。死後,中有(チユウウ)の間,人の霊魂が草木に宿っていること。依草付葉。
(2)修学者が言葉や文字にとらわれて,真理の根本を会得せず,悟りの境地に到達し得ないでいること。
広辞苑+大辞林に「依草付木」で始まるの検索結果。