複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
しん‐がい【侵害】🔗⭐🔉
しん‐がい【侵害】
他人の権利や利益をおかし、損害を与えること。「私有地を―する」「人権―」
⇒しんがい‐はん【侵害犯】
しんがい‐はん【侵害犯】🔗⭐🔉
しんがい‐はん【侵害犯】
〔法〕法益が現実に侵害されてはじめて成立する犯罪。↔危険犯
⇒しん‐がい【侵害】
大辞林の検索結果 (3)
しん-がい【侵害】🔗⭐🔉
しん-がい [0] 【侵害】 (名)スル
(1)他人の権利・領土などをおかし,そこなうこと。「人権を―する」
(2)〔法〕「浸害(シンガイ)」に同じ。
しんがい-はん【侵害犯】🔗⭐🔉
しんがい-はん [3] 【侵害犯】
法益に対する現実の侵害を構成要件とする犯罪。殺人罪・窃盗罪など。実害犯。
⇔危険犯
しんがい【侵害】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「侵害」で始まるの検索結果。